ふるさと納税の返礼品となっている、お得でおすすめの調味料セットをまとめました。
ふるさと納税のおすすめ調味料セット
すや久 生じょうゆ 900ml 3本セット
長野県小諸市(こもろし)への寄附でもらえるのが「すや久 生じょうゆ」の3本セットです。
調味料、保存料、着色料などの添加物が使われていない、生じょうゆです。
スーパーで広く市販されているしょうゆとは一味違う、本格的な味です。
こだわり醤油詰め合わせ
こちらも醤油のセットです。
兵庫県多可町(たかちょう)へのふるさと納税でもらえます。
こだわりの醤油が6本セットになっている、お得な返礼品です。
内容は、下記の6種類です。
- 黒大豆しょうゆ 300ml
- かけ醤油 300ml
- うまみつゆ 300ml
- むらさきの滴 300ml
- お料理用うす口 300ml
- 国産丸大豆しょうゆ 300ml
明治22年創業の「足立醸造」という会社が作っています。
創業から130年以上、こだわりの醤油・味噌を製造している蔵元です。
山形屋 吟醸みそ・白みそセット
醤油と並んでよく使う調味料と言えば「味噌」です。
宮城県石巻市の返礼品です。
贈り物としても喜ばれる、本格的な吟醸味噌と白みそがセットになっており、吟醸味噌は2個、白みそは1個入っています。
お味噌汁はもちろん、おにぎりに使っても、とても美味しくいただけます。
寄附額が5,000円と少額ですので、ふるさと納税の上限額が低かったり、上限まであと少しというときにもおすすめです。
安藤醸造の五彩セット
秋田県仙北市(せんぼくし)の返礼品となっている調味料のセットです。
以下の5本が詰め合わせになっています。
- あまだれ
- しろだし
- ゆずぽんず
- しおぽんす
- ごまだれ
あまだれ・しろだし・ゆずぽんず・しおぽんすは、それぞれ360ml、ごまだれは400gです。
万能で使い勝手のよい「あまだれ」や、ドレッシングやしゃぶしゃぶにも使える「ごまだれ」、ゆずの香りが豊かな「ゆずぽんず」など、どれも毎日の食事で美味しくいただくことができます。
山口ごま本舗 ごま油とドレッシングの3本セット
山口県山口市のお礼の品「ごま油とドレッシングの3本セット」もおすすめです。
下記の3本の詰め合わせセットです。
- 白ごま油 180g
- ごまポン酢 200ml
- えごま油入りなめらかごまドレッシング 200ml
どれもこだわりの商品で、特にドレッシングは添加物が一切使われていない無添加であるところもポイントです。
えごま油は健康志向の高い人にも人気です。
高知柚子調味料セット
ゆず好きにはたまらないのが、高知県芸西村(げいせいむら)の返礼品となっている「高知柚子調味料セット」です。
ゆず風味の「ポン酢しょうゆ」や、「ゆずふりかけ」、ごはんのお供としてもぴったりな「ゆずみそ」、ピリ辛の「ゆずこしょうマヨ」、すし飯が簡単にできる「ずしの素」、ヨーグルトに乗せると美味しい「マーマレード」など、バラエティ豊かなのもポイントです。
おすすめ調味料セットのまとめ
ふるさと納税のお礼の品となっている、おすすめの調味料セットをピックアップしました。
普段はあまり買わないようなちょっと高めの調味料も、ふるさと納税ならお得に手に入れることができます。